日本の美を楽しむ Web Shop
ギフトサービス|FAQ|特定商取引法に基づく表記|会社案内
桐壺 Kiritsubo
かごの中を見る
大 中 小 桐壺とは? 取扱商品一覧 ご利用案内
すべての商品を見る
  • 浮世絵
  • 源氏物語 カレンダー
  • 源氏物語 ハガキ
  • 源氏物語 色紙
  • 源氏物語 うちわ
  • 和凧(錦凧)
  • ブックカバー

ご利用案内
  • ご利用案内
  • ショッピングバスケットについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ギフトサービス
  • FAQ
スーパー源氏
桐壺 HOME > 取扱商品 > 源氏物語 色紙 > 源氏鑑色紙 東聖観作 46はかなし朝顔の花

源氏鑑色紙 東聖観作 46はかなし朝顔の花

東 聖観氏による豪華絢爛な源氏絵巻の世界。 贈答品やプレゼントとしても大変喜ばれます。

価格 1575円(本体1500円+税75円)
送料は全国一律 600円
サイズ 272mm×242mm
商品コード s-46

解説

賀茂の斎院を長く勤めていた朝顔の姫君は父桃園式部卿宮が亡くなって叔母の女王の宮と一緒に住んでいます。
源氏は老齢の女王の宮の見舞いにかこつけて桃園邸を訪ね朝顔に長年の思いを訴えたのであるが朝顔はよそよそしくついに生涯結ばれることはなかったが二人の噂は世間に広がりそれを聞いた紫上は深刻に悩むのであった。



東 聖観(木下勝功)略歴

昭和 11年   1月20日 埼玉県に生まれる
32年 岩田仙太郎に師事 挿絵画家を志す
49年 サンフランシスコ ウォターランド氏に、
グラフィック・デザインの指導を受ける
54年 (社)日本図案家協会 理事就任
55年 第一回 五木ひろし 歌ときもののジョイント・ショー開催
56年 フランス ミュールズ染織博物館に作品永久保存
61年 中曽根総理よりダイアナ妃に献上の打掛製作
平成 1年 五木ひろし 和由布子 婚礼衣装 デザイン製作
2年 衣服研究奨励賞 受賞
3年 国際芸術文化賞 受賞
5年 京都建都1200年 イベント衣裳デザイン
8年 落款名を東 聖観とする 『文様をたずねて』(日本繊維出版社)出版
9年 『日本服飾文化史』文様の解説執筆
10年 信州高霊宮神社神紋及び格子天井絵製作
18年 死去


サイトのご利用について|プライバシーポリシー|免責事項|特定商取引法に基づく表記|お問い合わせ
Copyright © 桐壺 All Rights Reserved.